高齢者になってから始めやすい趣味5つ
高齢者になってからでも始めやすい趣味はたくさんあります。 体が動かなくなってきたとか覚えるのが大変だからと、新しい事に挑戦することをためらっている人もいるかもしれません。 年齢に関係なく自分にあった趣味を見つけて、楽しい時間を過ごしましょう。 そこで、高齢者になってからでも始めやすい趣味をご紹介します。1.釣り
魚を食べる専門だった人でも、自分で釣った魚をさばいて食べる事ができれば楽しさも膨らみます。 釣りをする人のほとんどが魚がヒットした時の手ごたえが快感で、それを目当てに釣りをしている人も多いです。 海や川のどちらでもすることができ、釣って食べるだけでなく、鑑賞用として釣っても面白いかもしれません。 釣りを始める時は、大体が経験者の人と一緒に行くことが多いです。 初心者では道具の揃え方からどこで釣りをするかなどのポイントがまったく分からないので、経験者の人と一緒に釣る事で少しずつ覚えることができます。 釣りは大自然の中でやるものなので、釣れない事もありますが、自然を体感する事もできるので健康にも良いです。 釣ることが楽しくなれば情報交換などもするので、少しずつ釣り仲間と交流もできます。 いつまでもできる趣味としても大変人気です。
2.写真・カメラ
写真を撮ることが目的で、日常生活の中にある自分が好きなものを撮ることで、それをファイルしていきます。 動物が好きな人ならばペットの写真を撮ったり、近所にいる猫や犬を撮るのも良いでしょう。 カラスやスズメなどの鳥を撮る趣味の人もいますし、自分が興味があることなら何でも写真に収めてみましょう。 写真はボタンひとつでその瞬間を切り取るという芸術性があります。 動いているものの一瞬を撮ることの芸術性や、植物などの季節によって移り変わっていく風景なども芸術性を求めることができます。 会社で働いていると普段の何気ない風景が当たり前になっていて、その中にある芸術性や感動が薄れていってしまいます。 今あるその一瞬を写真に残す芸術作品を、自分の手で生み出すことができるのです。 写真を撮りに行くのに外に出たりするので健康にも良いですし、散歩がてらに写真を撮ることがそのまま趣味になります。
3.囲碁・将棋
囲碁と将棋を一緒にしてしまいましたが、昔から伝わる趣味としてはとても人気があります。 対戦相手がいることで仲間も増えることと、戦略を勉強することの終わりがないことが最大の魅力になります。 戦略は数多くあり、先人たちの戦略技術を学んでから自分がその時に最善の一手を打つ事で、相手に勝利することを考えます。 戦略には数十手先を考えて打たなければならないので、考える技術や思考能力が必要不可欠です。 初心者には難しいかもしれませんが、一手打つのには数十手先の手を考えなければならないので、常に頭をフル回転していなければなりません。 相手がここに打ってくるだろうと予測する事も大切ですし、予測と違っていればまた考え直してすぐに打たなければなりません。 常に考えているので、体を動かすことが苦手な人でもできますし、物忘れの防止にも役立つという事で人気もあります。
4.ゲートボール
ゲートボールは日本が発祥のスポーツで、激しい運動をしなくても大丈夫なスポーツです。 ゲートボールは年配の人がやっていましたが、若い世代やアジア、中東などの世界にもゲートボールは広がっています。 公園のスペースなどでやっているのを見かけた人もいると思いますが、10数人が集まってワイワイやっているイメージがあります。 チーム戦ですと1チーム5人で戦うので、両チームあわせて10数名ほどになります。 地域のコミュニティーを作るのにはとても有効で、会社以外にも交流をもてる場所があることはとても大切です。 仕事をしている時にはなかなか大勢が集まって何かをする機会がありませんが、月に何回かはこうして何十人も集まると、とても楽しくなります。 ゲートボールはスポーツの趣味としてだけでなく、仲間を作る事もできるので長く楽しめる趣味としても利用できます。
5.家庭菜園・ガーデニング
高齢者の中には家の庭先で自分たちが食べられる野菜を作っていたり、本格的な人になると土地を購入して畑まで作ってしまう人もいます。 野菜作りの楽しみは、やはり収穫時です。 物によっては半年から1年の歳月をかけて栽培するので、年間を通して楽しめる趣味と言えます。 花などを栽培して年に1度の、花が咲く季節を楽しむこともできます。 家庭菜園やガーデニングは少しのスペースがあれば楽しむことができますし、育てることで十分な手ごたえを得ることができます。 毎日のちょっとした変化を楽しむ事もできますし、収穫や花が咲いたときの感動を味わう事もできますので、年間を通して楽しめる趣味としてもオススメです。
高齢者だからこそ楽しめる趣味を始めよう
高齢者でも始められる趣味には激しい運動をすることもないですし、小額で始められる趣味もたくさんあるので、きっかけがあれば誰でも始められます。 働いていた時には時間的余裕が無かった人でも、時間に余裕ができたことで、ようやく始めることができることもあります。 自分に合った趣味を見つける事で、いつまでも若く元気で過ごしましょう。