60歳が生きがいを見つける方法。人生の生きがいを得よう
定年を迎えてから、それまで仕事に打ち込んでいた男性は特に、大幅に自分の時間が増えます。 仕事以外で、何を生きがいにしたらいいのかと悩んだ時、こんなことに取り組んではみてはいかがでしょうか。1.植物を育ててみる
定年を迎えたころには、自分の子供も成人して、社会へ飛び立ち、自立していることが多いでしょう。 それまで、子供たちを「育てる」ために仕事を必死で頑張ってきた男性には、もう一度「育てる」という面での生きがいを見つけるといいかもしれません。 自分の好きな花を育てるのも良し、畑を始めて野菜を栽培するのも良し、一から育てて成長を見守ることで、また新しい生きがいになります。 また自家栽培の野菜は、市販されてるもの以上においしく感じ、育てた苦労から貴重さを得られます。 毎日世話をして育てることで、食物も一層おいしく感じられ、食も楽しくなるでしょう。
2.スポーツを始めてみる
それまで、仕事一筋で自分の時間をなかなか持てなかった方は、運動する機会もなかったではないでしょうか。 初めはウォーキングといった軽い運動から初めて、心身ともにリラックスできるような生活を送ってみましょう。 ウォーキングしながら、今までの人生を振り返ったり、今後の人生の計画を立てたり、途中公園で休憩がてら読書したり、時間をゆっくり感じながら出来るスポーツの一つです。 慣れてきたら、地域でやってる小さいサークルなどに加入してみるのもいいかもしれません。 同じスポーツを通して時間を共有することで、新しい出会いがあるかもしれません。 まずは、今までに出来なかったスポーツを、これからの健康のためにも軽いものから初めてみてはいかがでしょうか。
3.旅行に行ってみる
行ってみたかったけど、なかなか長い休みがとれなくて、行くことが出来なかった遠出の旅行をしてみるのもいいでしょう。 国内、海外問わず、時間を気にせず、ゆっくりと自分へのご褒美として観光してみてはどうでしょうか。 特に海外旅行の場合、新しい刺激や発見があって、今までにはなかった感動などあるかもしれません。 そして、一度旅行をしたことをきっかけに、旅行好きになったなら、時間とお金の許す限り、色々回ってみるのも良いでしょう。 もしも奥さんがいるならば、長年支えてくれた感謝の気持ちと、昔のことを思い出しながら、デート感覚で楽しむことも良いと思います。 逆に定年になってからでないといけない季節などに行ってみると、また今までの旅行とは違く新鮮と感じられるでしょう。
4.地域の行事に積極的に参加してみる
仕事をしているとき、家のこと、近所づきあいなどすべて奥さん任せではなかったでしょうか。 時間に余裕が出来た時、意外と身近な地域のコミュニティが生きがいになる方も多いです。 集会所などに集まって談話を楽しむといったものから、ゲートボール大会や将棋大会まで、様々なイベントが開催されてる所もあります。 身近な近所の方たちとそういった場所で知り合うことで、交友関係も広がり、ちょっとしたときにお茶しながら世間話出来るいい友人が出来るきっかけとなるかもしれません。 またいざという時、こういったコミュニティは大切なものとなります。 最初からイベントに参加しずらいという方は、ボランティア活動など参加しやすいものから行動していくと、行きやすいでしょう。
5.孫との時間を楽しむ
定年するくらいの年齢になると、孫がいる場合が多いと思います。 孫は子よりかわいいと昔からみなさん言いますが、この時間に余裕が出来たことをきっかけに、孫との時間を大切にして、率先してお世話してあげることは、とても生きがいになることでしょう。 成長を間近で感じられ、家に響く子供たちの声。 自分が子育てしていた時にはない余裕感があり、ゆとりをもって接することが出来ると思います。 また、今の時代、親が共働きというケースは本当に多いです。 きっとそんな親からしても、とても助かりますし、また自分を育ててもらった親だからこそ、安心して尚且つ気兼ねなく預けることが出来ると思います。 毎日は体力的にきついという方も、週末だけ、もしくは半日だけといった形で時間をとって相手をしてあげると、孫だけでなく子も喜び、また自分自身も気持ちが若返るでしょう。 定年後、それまで必死に仕事一筋で頑張ってきた方は、自分の自由な時間をどう利用していけばいいのか分からないという問題に直面することでしょう。 それまでは、早く仕事を終えて、自分のために時間を使いたいと思っていたはずなのに、いざとなった時、趣味や目的がないと悩んでしまうものです。
定年後のやりがいを見つけて良い人生を送ろう
定年後は、自分が思っていた以上に時間が出来るものです。 趣味など特にもっていない方は、まず上記のようなことを試してみてはいかがでしょうか。 案外、身近で生きがいを見つけられることがあるかもしれません。 貴重な時間をより有効に使って、また生きがいを見つけることで、さらに素晴らしい人生に出来たら素敵ですね。