50代以降女性の化粧品選びのポイント【保湿性、洗顔料、継続性】

50代以降女性の化粧品選びのポイント【保湿性、洗顔料、継続性】

加齢と共に肌も変わっていきますが、特に50代以降ともなれば、肌の潤い成分が20代の半分になるなど肌の衰えは大きくなります。 美肌に影響を与える女性ホルモンも大きく減少してきますので、若いときと同じ化粧品では、増えてくる肌の悩みに対応することができません。 年齢と今の肌質にあわせて、化粧品を選ぶようにしましょう。 そこで、50代以降の女性にオススメの、化粧品選びのポイントをご紹介します。

1.しっかりと保湿のできる化粧品を選ぶ

50代以降の肌には全てが足りなくなってきます。 特に潤いは無くなってきますので、保湿がとても大切になります。 美白やしわ、毛穴など様々なことが気になってきますが、まずはしっかりと保湿のできる化粧品を選ぶようにしましょう。 肌が乾くけれど、これは美白ができるから、などといった化粧品の選び方をするのは50代以降の方は危険です。 自分の肌に合っていて、しっかりと保湿のできる化粧品の中から選ぶことが基本です。 潤いのある肌は、バリア機能も高まりますので、その分、トラブルも起きにくくなります。 逆にいえば、乾燥しやすい肌の方は、バリア機能が低下しているため、トラブルが起きやすい状態です。 肌を保湿してくれる成分としては、ヒアルロン酸があげられますが、肌のバリア機能強化のためにはセラミドやビタミンCのほうが効果が期待できます。 ヒアルロン酸も効果のある成分ですが、それだけでは50代以降の肌には足りないと考えたほうが良いです。 肌のバリア機能そのものが低下している可能性のほうが高いですから、肌のバリア機能が強化できる成分を選ぶようにしましょう。 また、肌のバリア機能が低下していると刺激に弱いですから、合成着色料や香料、鉱物油、パラベン、石油系界面活性剤などの入ってない、肌に優しい化粧品から選ぶほうが安心です。

2.スキンケアの基本である洗顔料を見直す

洗浄力が強すぎる洗顔料やクレンジングを使うのはリスクがあります。 50代以降の肌はバリア機能そのものが低下している方が多いため、洗顔をするときに肌を傷付けてしまう可能性が高くなります。 肌の潤い成分を洗顔で落としてしまうと、より乾燥してトラブルが起きやすくなります。 また、洗顔によって落としてしまった潤い成分を化粧品で補うのは無理があります。 そのため、スキンケアの基本である洗顔料を見直すことは大切です。 保湿を重視した洗顔料選びをしましょう。 汚れを落とすことが洗顔の目的ですが、落とし過ぎて肌が持っている潤い成分まで奪ってしまうのは良くありません。 肌に優しい洗顔料を選びましょう。 落とすだけだから、と、洗顔料の予算をケチってしまうと、50代以降の肌にはかなりのダメージになります。 若い子が使うような、泡立ちがよくて汚れがしっかり落とせるタイプは避けましょう。 50代以降の肌に優しい、保湿力があって優しく汚れが落とせる洗顔料を使うようにしましょう。

3.継続しやすい化粧品を選ぶ

スキンケアに時間をかけていた若いときと違って、50代以降ともなれば手間をかけるのが面倒になってきます。 お金も色々なところにかかりますので、化粧品に使える予算も限られてきます。 手間もかからず、予算的にも無理なく使うことができる継続しやすい化粧品を選ぶということは重要です。 50代以降の肌にも使えるオールインワン化粧品も発売されていますので、忙しくて手間をかけていられないという方は、オールインワン化粧品を選ぶというのも方法の一つです。 スキンケアが大好きで、化粧水、美容液、クリーム、パックと色々使うことが楽しいという方は別ですが、手間がかからない化粧品を選ぶ方が継続は楽になります。 50代以降の肌にスキンケアのサボりは禁物です。 毎日、継続してお手入れをすることが必要です。 そのため、忙しくて手間をかけられないという方は、最初から手間のかからない化粧品を選ぶという方法がオススメです。 化粧水や乳液、クリーム、パックなどの役割がひとつで済むオールインワン化粧品なら、ワンステップでお手入れを終えることができます。 手間もかかりませんし、ワンアイテムに予算が集中できるのでお金の面でもメリットがあります。 スキンケアはもちろん、BBクリームやミネラルファンデーションなど、ファンデーションも手間がかからなくて複数の役割を果たしてくれる便利なものが出てきています。 複数の役割をひとつで果たしてくれる化粧品は、手間を省いて予算が集中できることはもちろん、肌への刺激も少なくすることができます。

50代以降の年齢に合った化粧品を選ぼう

50代以降の肌は敏感にもなりますので、肌への刺激を少なくするということも大切なポイントです。 肌の揺らぎが大きな方は、最初から敏感肌用の化粧品から選ぶというのもオススメです。 保湿や紫外線対策などを継続することが大切ですから、自分にとって継続しやすい化粧品を選ぶようにしましょう。

50代以降の化粧品は自分に合うことが大切

50代以降の肌は若いときとは違いますから洗顔料から見直して、保湿重視でケアしましょう。 しっかり保湿できる化粧品を選び、洗顔料も保湿重視で選びましょう。 継続することも大切です。 毎日のことですから、無理をしなくても継続することができる化粧品を選ぶことをオススメします。 50代以降の肌は、いったん傷付けてしまうと回復するのに時間がかかります。 肌にあった化粧品を使ってしっかりと保湿し、肌のバリア機能を低下させないように心掛けましょう。